最近、いや昔から企業活動において言われている「マーケティング」。なんとなくは分かってても、具体的に説明してと言われると、うーん…??って説明できないのが「マーケティング」。改めて調べてみました。
Wikipediaによると、
マーケティング(英: marketing)は、価値あるプロダクトを提供するための活動・仕組みである。すなわち「顧客・クライアント・パートナー・社会にとって価値あるものを、創り伝え届け交換するための、様々な活動・プロセス・組織」がマーケティングと呼ばれる。
価値を探るための顧客インタビュー、価値を組織として創るための戦略、価値を顧客へ伝えるための営業・宣伝、価値を届ける流通、価値を渡す販売、など様々な活動・仕組みがマーケティングに含まれる。良いマーケティングを体系的におこなうための様々な方法論・ツール・プロセスが存在する。
みたいなことが書かれています。
他には、
「売れる仕組みをつくること」とか
「顧客が真に求める商品やサービスを作り、その情報を届け、顧客がその価値を効果的に得られるようにする」とか
検索するといろいろ出てきますね。
マーケティングは英語で「Marketing」。分解すると、「Market」=市場 + 「ing」=〜の進行形。ちょっとわかりづらいですよね。
私の解釈は、「お客さんに喜んでもらう(購入してもらう)ためのすべての活動」。市場調査も販売促進も、商品開発も口コミもアフターフォローも広義で言えば、すべてマーケティングになります。個人で考えた場合、インスタとか食べログとかで、行きたいお店をさがしたりするのも、そうですよね。こう考えると、マーケティグンのハードルは下がりますよね。だってあなたも普段からやっていることですから。
改めてマーケティングとは、シンプルに言えば、「企業の売上、利益を向上させる」こと。顧客に必要としてもらうために、なんらかの価値を見つけ出し、提示・アピールして、喜んでもらう(買ってもらう)。顧客が何を必要として、何を欲しがっているのか、考えることがスタートになります。
実際の活動としては、市場調査や販売促進の他に、新商品の開発、価格設定、ブランドの構築、パッケージデザイン、販売店への営業、在庫管理など、さまざなな活動があります。ただしベースとして、「誰に」「何を」「いつまでに」「どこで」「どうやって」を常に考えながら、企業活動することになります。